サイズガイド

サイズ選択ガイド

最適なフィット感を得るには、正しいサイズをお選びいただくことが非常に重要です。以下の手順に従って体型を測り、各商品ページに掲載されているサイズ表と比較してください。

ヘルプが必要ですか?

選び方がわからない場合は、肩幅やウエスト(その他重要な身体データ)を測りカスタマーサービスまでご連絡ください。適切なサイズをご確認できるよう、喜んでお手伝いいたします。

サイズ表の使い方

  • ジャケット/トップス
    まず肩幅を測りましょう。次に、サイズ表で肩幅が自分の肩幅より大きい最初のサイズを探します。それがあなたにぴったりのサイズです。

    • 胸囲、袖丈、着丈は参考値です。肩幅が一致し、その他の数値が体型と同等かそれ以上であれば、ぴったりフィットします。

  • パンツ/ショートパンツ
    ウエストの周囲を測りましょう。サイズ表で、ウエストの実寸よりも大きい最初のサイズを見つけてください。それが正しいサイズです。

    • ヒップと股下の長さは参考値です。ウエストサイズが合えば、問題なく着用いただけます。


1. 体の測り方

  • 肩幅
    片方の肩の端からもう一方の肩の端まで(肩の縫い目が自然に位置している場所)背中をまっすぐに測ります。


  • メジャーを脇の下の胸の一番膨らんだ部分に巻き付け、メジャーが床と平行になるようにします。

  • 袖丈
    腕をリラックスさせた状態で、肩の上部(首と接する部分)から腕の外側に沿って手首まで測ります。

  • ジャケット/ボディの長さ
    肩の一番高い位置(首の隣)からまっすぐに、希望するジャケットの長さまで測ります。

  • ウエスト
    自然なウエストラインの周囲を測ります。テープは心地よくぴったりとフィットさせながら、きつく締め付けないようにしてください。

  • ヒップ(長めのコートやレディースジャケットの場合)
    足を揃えて立ち、ヒップの最も太い部分の周囲を測ります。


2. 重要な注意事項

  • 商品ページのサイズ表を必ずご確認ください。ブランドやスタイルによってデザインや製造方法が異なるため、サイズが異なる場合があります。

  • M、L、XLなどのサイズ表記はあくまでもコードです。実際のフィット感はサイズ名だけでなく、肩幅、胸囲などの測定値によって決まります。

  • 厚手のジャケットやセーターではなく、軽い衣服の上から測ってください。

  • 2 つのサイズの間にある場合:

    • ゆったりとしたフィット感を楽しみたい場合や下に重ね着する予定の場合は、大きいサイズをお選びください。

    • よりフィットした見た目にするには、小さいサイズをお選びください。


3. なぜこれが重要なのか

他のブランドの「いつものサイズ」だけを頼りにし、間違ったサイズを注文してしまうお客様もいらっしゃいます。返品や追加送料を避けるため、まずはご自身のサイズを測り、当社のサイズ表と比較してみてください。これが最適なサイズを見つける最も確実な方法です。